
「auショップの人にWiMAXをおすすめされたけど、auのWiMAXって他のWiMAXと何が違うんだろう?」と悩んでいませんか?
WiMAXは、月の通信容量の上限がなく通信速度の速いポケットWiFiとして人気がありますし、auスマホの利用料金も安くなるため、契約してもいいかな?と思っているのではないでしょうか?
しかし、ちょっと待った方が良いでしょう。なぜならauショップのWiMAXは決してお得とは言えないからです。
これからauのWiMAXと他のWiMAXを比較したり、口コミをみたりしてその理由を紹介しますので、auショップでWiMAXを契約しようとしている人は参考にしてみてください。
目次
1.auのWiMAXと他のWiMAXの違いとは
auWiMAXと他のWiMAXの違いは、
- 月額料金
- 特典内容
- 購入する場所
の3つです。
販売しているWiMAX自体は、同じものなので通信速度やデータ使用量(ギガ放題プラン)等は変わりません。また、対応エリアについても同じです。
では月額料金や特典がどのように違うのか比較してみると、
au | GMOとくとくBB | ブロードワイマックス | |
月額料金 |
1~2ヶ月 4,380円 3~24ヶ月 4,380円 |
1~2ヶ月 3609円 3~24ヶ月 4,300円 |
1~2カ月 2,726円 3~24カ月目 3,411円 |
特典内容 |
|
|
|
購入場所 | auショップ | インターネットサイト・電話 | インターネットサイト・電話 |
auのWiMAXは、全国のauショップで購入出来るので契約がしやすいのですが………
正直、利用料金が他のWiMAXと比べて割高のように感じます。その理由はやはり店舗の維持費や人件費がかかるため、お客さんに還元する率が下がるからでしょう。
そのためauのWiMAXを契約するのはあまりおすすめできません。
しかし中には「インターネットのサイトから申し込むのが不安……」という人がいると思います。確かに、auのショップで契約をするメリットは、直接分からないことをお店の聞くことができることですので、店員さんと話しながらの方が、簡単に契約することができます。
でもインターネットサイトでWiMAXを申し込むのもそれほど難しくはないですし、分からないことがあれば、電話で聞くことも出来ますよ。
少し不便さは感じますが、お得にWiMAXを使おう!と思うならインターネットから申し込みをおすすめします。
気になる質問 Q. auスマホの料金割引について詳しく教えてください A. WiMAXを契約した時に受けられる料金割引は、契約しているプラン内容によって異なります。
そのため、すべてのauスマホの利用料金が月額1,000円割引されるわけではないので注意してください。 また、料金割引を受けるためには、WiMAXを契約した後に「KDDIのお客様センター」に連絡する必要があります。 au携帯電話から連絡する時は、「局番なし157」 au以外の携帯電話、一般の電話からは、「0077-7-111」(無料) |
2.auのWiMAXの悪い口コミ・良い口コミ
auのWiMAXについて口コミでは、どのような評価を受けているのでしょうか?悪い口コミと良い口コミの両方を集めたので紹介します。
auのWiMAXの悪い口コミ



auのWiMAXの悪い口コミ~まとめ~
auのWiMAXについて口コミによると、他のWiMAXと比較した時に、毎月の利用料金やキャッシュバックがないことに不満があるようですね。
ただし通信速度や通信容量については、あまりないみたいですね。
auのWiMAXの良い口コミ



auのWiMAXの良い口コミ~まとめ~
auのWiMAXのメリットは店員さんに対応してもらえるため、質問をしながら契約ができるので安心感があることや、実際に店舗に足を運んで契約をするため、その日にWiMAXを受け取ってるようできるのが評判が良いようです。
また通信速度の速さについても他のポケットWiFiと比べた時にauのWiMAXは速い!という感想もありました。
auのWiMAXの通信速度は他のポケットWiFiと比較した時に、
au | SoftBank | docomo | Y!mobile | |
最大通信速度 | 758Mbps | 612Mbps | 375Mbps | 612Mbps |
通信速度が速いので快適にネットが使えたのでしょうね。
快適なネット環境を求めるなら、ぜひWiMAXをおすすめします。
3.auWiMAXのメリット・デメリット
ここまで他のWiMAXの比較や口コミを紹介してきましたが、ここでauのWiMAXについてメリットとデメリットをまとめたいと思います。
【メリット】
- 店員さんに分からないことが聞ける
- 店員さんが手続きをしてくれる
- WiMAXの端末が即日使える(在庫がない時は取り寄せ)
【デメリット】
- キャッシュバックがない
- 月額料金が高い
- 特典が少ない
他のWiMAXと比較したり、口コミや評判をみたりした結果、
「WiMAXについてよく分からない……」
「すぐにWiMAXが使いたい!」
と思う人は、auショップで契約してauのWiMAXを契約することをおすすめします。
インターネットサイトや電話では、伝わりにくい部分がありますし直接会って話すことで安心感を得られるでしょう。
近くのauショップを調べるには、auの公式サイトから調べられます。
しかし少しでもお得にWiMAXを契約したい人は少し面倒に感じると思いますが、他のWiMAXを契約することをおすすめしますよ。
次の章で契約のやり方を説明するので、
「ちょっと頑張って他のWiMAX契約しようかな」という人は、ぜひ参考にしてください。
4.おすすめのルーターとプロバイダを紹介
まずはインターネットを通信するために必要なルーター(端末)を選んでおきましょう。
そうするとネットでWiMAXを契約する時にスムーズに行きますよ。
おすすめのルーター
今現在おすすめできるルーターは2つあります。
その2つとは、
「Speed Wi-Fi NEXT W05」
「Speed Wi-Fi NEXT WX04」
この2つのルーターは、WiMAXを「どのように使うのか?」によっておすすめが変わるのですが、
- ほとんど自宅でしか使わない
- 通信速度の速いルーターが欲しい!
- 最新のルーターが欲しい!
という人には「Speed Wi-Fi NEXT W05」がおすすめ。
- 外でもたくさんWiMAXを使いたい
- 電波の安定性を考えたルーターが欲しい!
- 日本製のルーターが欲しい!
という人には「Speed Wi-Fi NEXT WX04」がおすすめ。
どちらを選んでも値段的には、あまり変わりがないので使いかたによって選ぶといいですよ。
しかし「どちらを選んでいいか分からない……」という人は、最新のW05を選ぶことをおすすめしますよ。
W05 | WX04 | |
発売日 | 2018年1月19日 | 2017年10 月23日 |
最大通信速度(ハイスピードモード時) | 558Mbps | 440Mbps |
バッテリー容量 | 約6時間30分 | 約8時間 |
バッテリーの交換※1 | 不可 | 可 |
対応エリア※2 | 全国対応 | 全国対応 |
※1 W05はバッテリーを交換する際は、auショップに持って行く必要がある
※2 WiMAXは、人口カバー率99%と高いが一部エリアでつながりにくいことがある
おすすめのプロバイダ紹介
まずおすすめのプロバイダは、
- キャッシュバックが高額のGMOとくとくBB
- 月額料金が安いブロードワイマックス
です。この2つは特典の内容に違いがあり、「キャッシュバックをもらうならGMOとくとくBB」「月額料金を安く抑えたいならブロードワイマックス」を選んだ方が良いでしょう。
そうした時にどっちの方が支払う金額として気になると思います。そこで2年間で支払う金額で比較してみると、
2年間に支払う料金 | |
GMOとくとくBB |
60,818円 ※2年間に支払う月額利用料の合計からキャッシュバック41,000円を引いた金額 |
ブロードワイマックス | 80,494円 |
キャッシュバックを受け取れるGMOとくとくBBがお得という結果になりましたが、注意することがあります。
GMOとくとくBBのキャッシュバックの手続きメールは、11か月後に送られて来ることです。
手続き自体は簡単で、届いたメールに入金して欲しい口座番号を記入して送るだけです。しかし、このメールの存在を忘れてキャッシュバックを受け取れない人がいるようです。
そうなると2年間に支払う金額が10万円をこえるので、契約したらすぐカレンダーの予定表に「キャッシュバック手続きメールが届く日」を記入しておきましょう。
そうすることで、月額料金割引のブロードワイマックスより約2万円安くWiMAXを使うことができますよ。
しかし「キャッシュバックの手続きを忘れそう……」と思う人は、月額料金割引のブロードワイマックスをおすすめします。
月額料金の割引は、契約した時すぐに適用されるので面倒な手続きはありませんよ。
5.よくある質問
Q. auのWiMAXは、機種変更はできますか?
A. 残念ながらauのWiMAXは機種変更のサービスがありません。そのため新しい機種が使いたい場合は、現在の契約を解除して新規で契約する必要があるようです。
しかしGMOとくとくBBやブロードワイマックスでは、20ヶ月以上契約している場合は機種変更が出来るキャンぺーンがありました。
Q. auのWiMAXの解約方法を教えてください
A. 契約者本人がauショップに行き解約手続きをすることで、解約することができます。その時に必要なものは、本人が確認できる書類(運転免免許証や健康保健証)と印鑑です。ただし契約者以外のが手続きをするときは「委任状」と「契約者が確認できる書類のコピー」、「代理人の本人確認書類」が必要になります。
委任状はauショップに行かなくても、公式サイトでダウンロードできますよ。
Q. auのWiMAXを解約する時、違約金を払わなくて済む方法を教えてください。
A. WiMAXを解約する時に「更新月」に解約すれば違約金を払わないで済みます。更新月は契約期間が2年間の場合は、契約してから25カ月目が更新月になるのですが、自分で覚える必要はありません。
契約したお店やプロバイダに質問をすれば、いつでも教えてくれるので、解約したいなと思った時に確認しましょう。
Q. auのWiMAXの「WiMAX 2+ フラット for DATA 」と「WiMAX2+ フラット for DATA EX」の違いって何ですか?
簡単に説明すると、この2つのプランの違いはWiMAX2+の月の利用制限の違いで、「WiMAX2+ フラット for DATA 」だと、WiMAX2+を月に7GBしか使うことができません。
しかし「WiMAX2+ フラット for DATA EX」だとWiMAX2+の月の利用制限がないので、たくさんインターネットを使うことができます。
そのため、auのWiMAXを使うなら、「WiMAX2+ フラット for DATA EX」をおすすめします。
Q.auで契約したWiMAXが突然遅くなったのですが、故障ですか?
A. 18時~深夜2時頃にWiMAXが遅くなったのなら、前日までに通信容量を使い過ぎて速度制限をかけられた可能性があります。
WiMAXでは、3日間に10GBの通信容量を使うと通信速度に制限がかけられてインターネットが遅くなります。
しかし「通信容量を10GBも使っていない……」と言う人は、WiMAXの電波(アンテナ)が弱くなっている可能性があるので、WiMAXが電波を受信しやすいように窓の近くに置くことをおすすめします。そうすることで通信速度が安定することがありますよ。
6.まとめ
auのWiMAXはauショップから契約が出来るため、
- 店員さんに分からないことを聞ける!
- 店員さんと直接会って契約の手続きができる!
- すぐにWiMAXのルーターを受け取れる!
というメリットがありますが、他のWiMAXと比較すると
- 月額料金が高い……
- キャッシュバック等のキャンペーンがない…
というデメリットもありました。
これだと利用するためのコストが高くなってしまうため、auショップからWiMAXを契約することはあまりおすすめできないのですが、
au以外のWiMAXは、インターネットから申し込みが必要なので、「インターネットで申し込みするのに不安がある」と思う人は、auのショップからWiMAXを申し込みましょう。
しかし少しでもお得に使いたいなら、ぜひネットのサイトから申し込みをして下さいね。
※追記:最新版のおすすめモバイルランキングは関連記事をご覧ください!