
更新日:2019/01/28
この記事は約7分で読めます。
家計を見直してみると、通信費が上がっていた・・。何かいい節約方法はない?
主婦なら一度は悩んだことのある悩みですね。
そんな主婦には固定回線の乗り換えがオススメです!
固定回線の乗り換えは、月額料金が節約できるだけじゃなく、とっても簡単なのでネットに詳しく無い方でも安心して申し込むことができるんですよ♪
今回は、固定回線選びで迷わないように、元販売員の私がイチオシのDTI光を紹介したいと思います。
- 節約したい方ピッタリ!利用料は月額3,600円!
- ネット初心者を助ける万全のサポート体制!
- 通信速度が速いので高画質の動画もサクサク視聴可能!
- フレッツ光から乗り換えると、面倒な工事が不要!
DTI光に乗り換えると通信費の節約が可能なので、浮いたお金で動画配信サービスへ加入して、今まで以上に生活の質を上げることに使ってみてはどうでしょうか。
目次
1. DTI光の月額料金
DTI光の月額料金を紹介する前に、通常だと固定回線の月額料金は”光回線使用料+プロバイダ使用料”が合計されて請求されています。
そのため、最初は3,500~4,000円で案内されていても、プロバイダ料金が800~1,000円加算され4,500円を上回る場合があります。
しかしDTI光の月額料金は”光回線使用料+プロバイダ使用料”が合計されたうえで3,600円となっています。
ただ、初回は事務手数料として1,800円の請求があることを覚えておいてください。
月額料金 | 事務手数料 (初回のみ) |
|
DTI光 | 3,600円 | 1,800円 |
以上がDTI光の月額料金になります。
いかがでしょうか。通信費の節約を考えている方にピッタリですね。
さらに、フレッツ光からの乗り換えの場合には、工事が不要となるので工事費が0円になります。
工事費用 | 戸建てタイプ | マンションタイプ |
新規契約 | 18,000円 | 15,000円 |
乗り換え | 0円 | 0円 |
現在フレッツ光を利用していて乗り換えを検討している方は、月額料金が安く工事費無料のDTI光がピッタリですね。
2. DTI光は初心者の味方!万全のサポート体制
2-1. DTIあんしんサポート
このサービスでは、ネット初心者が利用方法や設定方法が分からない場合に、電話かリモート操作(オペレーターが遠隔地からPCを操作)で対応してくれるので、初心者の方に便利なオプションです。
月額料金が500円となっていますが、初月は無料になっています。
そのため、契約後に設定方法が分からない場合には遠慮せずに利用しましょう。
2-2. ウイルス&迷惑メールチェック
このサービスは契約期間中は無料となるサービスです。
利用方法は、契約者が何らかのソフトをインストールするのではなく、DTI光の会員ページから利用設定するだけです。
そうすることで、迷惑メールやウイルスが含まれているメールに該当した場合、サーバー上で自動的に検知し、誤って開いてしまわないように破棄します。
インターネット初心者を狙った迷惑メールやウイルスも多く存在しているので、きちんと利用できるように設定してくださいね。
3. DTI光の通信速度
DTI光の通信速度と、用途別に必要となる速度を表でまとめてみました。
DTI光の通信速度:1,000Mbps ※ベストエフォート |
|
youtube | 低画質 0.5Mbps以上 中画質 1Mbps 高画質 2Mpbs 超高画質 3.5Mbps |
WEBページ閲覧 | 100Kbps~3Mbps |
電子メール送受信 | 128Kbps~1Mbps |
SNS | 1Mbps 以上 |
DTI光の通信速度が、用途別で必要となる速度を大きく上回っていますね。
このようにDTI光は月額料金が安いだけではなく、速度が速いこともオススメな理由です。
この速度ならyoutubeの超高画質でも止まることなくスムーズに見ることが可能です。
そのため、今後動画配信サービスを利用した場合でもインターネットで動画を見ても、止まることなくスムーズに見られますよ♪
※ベストエフォート:最大限努力した場合の速度。この速度が日常的に出る保証はない。
4. DTI光の悪い口コミ&評判
DTI光、ん、って思うぐらいには少し遅めな気がする
— むくのき (@muku_act) 2018年10月1日
NTTのフレッツからDTI光に乗り換えたら、遅いというか、時々止まるというか、なんかつながり方がまばらな印象。転用だから何も設定変更しなくていいということだったけど、なんなんだろうこれは。
— よしえママ (@yoshie5911) 2016年9月22日
4-1. 悪い口コミ~まとめ・対策方法~
悪い口コミを見てみると、「速度が遅い・・。」とありましたね。
通信速度が気になる場合には以下の方法を試してみてください。
①PCを再起動する
インターネットを使用していると、メモリと呼ばれるデータが溜まり速度が遅く感じることがあります。
PCを再起動することで、溜まっていたメモリが片付けられるので速度が速くなりますよ。
②周辺機器を再起動する
PCから有線で接続されている機器を再起動してみましょう。
接触不良が原因で遅くなっている場合もあるので、試してみてください。
③無料オプション”IPv6(IPoE)接続サービス”を利用する
IPv6は新しい接続方法なので、利用者が多く混雑しやすいIPv4とは違ってスムーズにインターネットを利用することができます。
ちなみに、IPv6(IPoE)では実際の速度を紹介しており東日本だと
下り(受信):474.43Mbps
上り(送信):457.78Mbps
(2019年1月28日現在)
と紹介されているので、「通信速度が遅い・・。」と感じてPCの再起動や周辺機器の再起動を行っても改善しない場合には、MyDTIから申し込んでください。
5. DTI光の良い口コミ&評判
DTI光さんのサポート対応がかなり神だった件。
— 理系バスケ竹内洋平@SEOアフィリエイト (@fukkinn) 2018年10月26日
DTI光接続完了(`・∀・´)!
WiFi接続でこの速度なら問題なしですね?!
夜中の速度も気になるので、またあとで計測してみます! pic.twitter.com/6z4mwZh9rI
— そら@資産運用ブロガー (@Sora_lifecloud) 2018年10月10日
良い口コミ~まとめ~
良い口コミを見てみると、通信速度やサポート体制に満足しているようでした。
ネットを使って動画をよく見る方や、ネット初心者にピッタリの固定回線ですね♪
6. DTI光のへの簡単乗り換え方法
ネット初心者でも簡単にできる乗り換え方法を紹介しますね。
受付完了後は担当者から確認の電話と各種案内が送付されるので手元に届いたら大切に保管してくださいね。
専門的な知識は必要なく、届いた案内書通りに行うと設定が終わりますが、分からないことがあればすぐにサポートセンターへ連絡しましょう。
また、訪問設定が無料になっているので利用してみるのもありですよ。
このようにDTI光はフレッツ光からだと、3つの手順で簡単に乗り換えることが可能です!
それに、何度も紹介していますが設定サポートが無料で利用できるので初心者の方でも安心して申し込むことができますよ。
7. DTI光のよくある質問
契約申し込み後に担当者から解約の連絡が来るので、ここで内容を確認して「解約します」と言えば完了です。
また電話から解約の手続きをしたい方は、カスタマーサービスに電話をすればできますよ。
【受付時間】10:00~17:00
【電話番号】0120-830-501(固定電話)無料
(186)-03-5749-8091(携帯電話・PHS)有料
どちらでも追加手数料は、ありませんので好きな方を選んでください。
DTI光のまとめ
最後まで目を通していただきありがとうございます。
もう一度、DTI光の4つのポイントをおさらいしますね。
- 節約したい方ピッタリ!利用料は月額3,600円!
- ネット初心者を助ける万全のサポート体制!
- 通信速度が速いので高画質の動画もサクサク視聴可能!
- フレッツ光から乗り換えると、面倒な工事が不要!
以上のポイントを踏まえると
- 毎月の通信費を節約したい方
- ネットに詳しくない方
- ネットを利用して動画をよく見る方
- 現在フレッツ光を利用している方
このうち1つでも当てはまるなら、DTI光がオススメですよ。
過去の私のように、節約したお金で動画配信サービスを利用してみてはどうですか?
ドラマを思いっきり見て泣いたり笑ったりすると、ストレスが発散されるので生活の癒やしになりますよ♪