
更新日:2019/01/25
この記事を読むのに必要な時間は約6分です。
「外でも快適にインターネットが使える方法はないの?」
「フリーWi-Fiは何だかセキュリティが不安・・・」
と皆さんが頭を悩ませる事もあると思います。実は「モバイルルーター」を使う事で外にいても自宅と同じようにサクサクとインターネットを利用する事ができるんです!
モバイルルーターを提供しているプロバイダは数多くありますが、実際に販売員として働いていた私が選ぶのは「biglobe wimax」です!
- 家でも外でもインターネットが快適
- 工事不要なので手元に届いてすぐに使える
- 複数の機器に同時に利用できる
- 選べる特典で月額料金が料金が安くなる
しかも、特典の選びに関係なく元の月額料金(4,880円)から割引されるため、キャッシュバック特典を受け取った場合でも毎月3,495円から利用する事ができるんです。
その他にも「初月無料」「送料無料で翌日発送」などの嬉しいキャンペーンやauスマートフォンの登録している場合は月額使用料が更に1,000円割引になったりもします。
月額料金も安く、特典も充実しているbiglobe wimaxを更に詳しく知りたいと考えるのであればぜひ読み進めてみて下さい!
目次
1. biglobe wimaxの注目ポイント
ストレスを感じないネット環境にしたいと考えている人には「biglobe wimax」はとてもオススメする事ができます。
しかしいきなり「オススメできます!」と言われても何言ってるんだ?と感じてしまいますよね。ここではbiglobe wimaxをオススメする理由を説明していきます。
1-1. 驚きの通信費の安さ
biglobe wimaxでは基本料金が4,880円となっています。この金額だけ見ると他のプロバイダの方が安いのではないかと感じてしまいますよね。
しかしbiglobe wimaxで用意されているプラン(Flat ツープラス ギガ放題3年の場合)だと選べる特典で月額料金が割引されます。
◆特典A 月額料金の大幅値下げ
特典Aを選んだ場合、月額料金は表のように割引されます。
サービス開始月 | 1ヶ月~2ヶ月 | 3ヶ月~24ヶ月 | 25ヶ月~36ヶ月 | 37ヶ月以降 | |
月額料金 | 0円 | 3,145円 | 3,830円 | 4,380円 | 4,380円 |
通常だと開始月から4,880円での利用となりますので、3年間で合計175,680円になります。この割引特典を利用する事で3年間の合計が134,900円になるんです。
3年間で40,780円もの節約が出来てしまうのは嬉しいですね。
◆特典B キャッシュバック特典
biglobe wimaxのもう1つの特典が、キャッシュバックになります。
特典Aのような大幅な割引はありませんが、そのかわり利用6ヶ月目に15,000円のキャッシュバックがあります。また、注目してほしいのがこの特典を利用した際の月額料金になります。
サービス開始月 | 1ヶ月~2ヶ月 | 3ヶ月~24ヶ月 | 25ヶ月~36ヶ月 | 37ヶ月以降 | |
月額料金 | 0円 | 3,495円 | 4,180円 | 4,380円 | 4,380円 |
キャッシュバック特典でも月額割引がついてくれるんです。特典Aほどの大幅な値下げと言うわけではありませんが、3年間の合計金額は147,330円です。
1-2. アフターサービスの強み
とても魅力的な特典があるbiglobe wimaxですが、アフターサービスにも力を入れているんです。
まずはオプションサービスです。有料になりますが、加入する事で「インターネットサギウォール」や「パスワードマネージャー月額版」を使用する事ができます。
また、無料でもお客様サポートセンターを設けており、年中無休の9:00~21:00まで電話(0120-985-962)で対応してくれます。
「忙しくて電話ができない」という人にはネットで日付指定のコール受付申込みも行っていますので、公式サイトでコール受付を行いましょう。
2. biglobe wimaxの基本情報の紹介
2-1. 利用プランと月額使用料
biglobe wimaxには現在3種類のプランがあります。それぞれに特徴があるので、ここでは各種プランを表にして比較していきます。
1ヶ月目~2ヶ月目 | 3ヶ月目~24ヶ月目 | 25ヶ月目~ | |
Flat ツープラスギガ放題(2年) | 3,695円 | 4,380円 | 4,380円 |
Flat ツープラスギガ放題(3年) | 3,695円 | 4,380円 | 4,380円 |
Flat ツープラス(3年) | 3,695円 | 3,695円 | 3,695円 |
※別途ユニバーサルサービス料(2円/月)
また、biglobe wimaxには「月額料金大幅値下げ特典」と呼ばれる特典があり、この特典を利用する事で更に月額料金を安くする事ができてお得です。
サービス開始月 | 1ヶ月目~2ヶ月目 | 3ヶ月目~24ヶ月目 | 25ヶ月目~36ヶ月目 | 37ヶ月目~ | |
Flat ツープラスギガ放題(2年) | 無料 | 2,695円 | 3,380円 | 4,380円 | - |
Flat ツープラスギガ放題(3年) | 無料 | 2,695円 | 3,380円 | 4,380円 | 4,380円 |
Flat ツープラス(3年) | 無料 | 2,695円 | 2,695円 | 3,695円 | 3,695円 |
2-2. 通信速度
biglobe wimaxではプランによって通信速度がかかるものとかからないものがあります。その点について詳しく説明していきますので確認して下さい。
Flat ツープラス
Flat ツープラスは月間で使用できる通信量が決められており、最大7Gとなっています。この通信量をオーバーしてしまうと翌月に入るまで通信速度が128kbpsとなってしまうのです。
料金が他プランに比べると若干安くなる代わりにこういった点がある事を知っておくと、契約する際の基準にも繋がります。
Flat ツープラスギガ放題(2年)&(3年)
ギガ放題はFlat ツープラスと異なり、月間で使用できる通信量が定められていません。そのため、月間での通信の使用量を計算するなどの手間がかからず、ストレスなくインターネットを楽しむ事ができます。
しかし注意しなくてはいけないのが、どちらのプランであっても3日間で合計が10Gを超えてしまった場合は、通信速度が1Mbps※に制限されます。
※YouTubeなどの動画配信サービスで一番低画質の動画が見れる速度
もちろん翌月までの制限がかかるわけではなく、通信制限がかかってから3日間で合計が10G未満であれば制限解除がされ、元の通信速度で使用可能です。
2-3. 契約特典
biglobe wimaxでは現在2種類の特典が用意されています。それぞれにメリットがあるため、自分がどういった用途でプロバイダーを契約したいかなどを照らし合わせてみるとオトクなプランを見つけやすくなります。
選べる特典A
月々のコストを抑えたいと考えるのでしたら「特典A」を選んでみるといいでしょう。加入オプション無しで最大62,570円の値引きができちゃいます。
その他にも3,000円かかる申込手数料が無料になる特典付きです。
※2年プランをお申し込みの場合のみ
またクレジットカードでのお申込すると通常価格:2,630円(税別)のWX03専用クレードル・ACアダプタセットが1,980円(税別)にお値引きされます。
選べる特典B
選べる特典Aに比べると値引き金額が下がる特典Bですが、実はキャッシュバック特典がプラスされているんです。
最大値引38,570円+キャッシュバック30,000円
また、こちらも特典Aと申込必須オプションへの加入が無しで付く特典になりますので、「月額の費用が高くなるんじゃ・・・」と考えている人にもオススメの特典になります。
その他にもクレジットカードでのお申込みだと通常価格:2,630円(税別)のWX03専用クレードル・ACアダプタセットが0円でゲットできちゃうんです!
※端末無しでの購入はできません。また、色は白のみとなります。
こういった条件だけでもお得になるFlatツープラスギガ放題 (3年)、Flatツープラス (3年)をお申込みいただければ、月々1,005円(税別)のハイスピードプラスエリアオプション料が無料で使用できるのも嬉しいです。
料金や速度、選べる特典などで気になるなと思った点があればぜひ公式サイトをチェックしてみるといいかもしれません。ここには書かれていないキャンペーンなどが行われている事もあります。
3. biglobe wimaxの口コミと評判
お得なプランやキャンペーンが多いbiglobe wimaxですが、実際に使用している人達の「声」を調べてまとめてみる事にしてみました。
3-1. Twitterのいい評判
一日中格安スマホ調べた結果
BIGLOBEとWiMAXを使うと毎月6500円以内でネットも使い放題というか結論に至った!— Toshi@オオクワ垢 (@ToshiKuwa_okuwa) November 29, 2018
BIGLOBEのWiMAX、無事12/4から初月度開始になった(^ω^)
12/1には届いてたから、初月度無料をフルに貰えたわいw— ろりにくさん (@oise07192) December 4, 2018
入院中の次女が暇なのでスマホで映画観たらあっというまに通信制限に。
なので前から導入しようと思ってたwimaxをこの機会に導入しました。
biglobeですが頼んで2日で届いたのは有難い。
土曜日には遠方に入院して暇してる次女に届けてやれそうです? pic.twitter.com/l6Ag1Ovoze— MY@建て直し中 (@okachi777) October 24, 2018
3-2. Twitterの悪い評判
biglobe移行のデメリット。
縛りあり。
2台目の追加不可能。
メリット。
4ヶ月無料。— めも (@ujo_bas) January 24, 2011
正直どちらも「快適」とまでいかずまぁOKって印象。光は空いてる時はバリ速いが、混雑時はやっぱり遅い。携帯は正直あんまりよくわからんが(気のせいな気もするが)、キャリアより若干遅い気がする...
— ととがんま (@thotgamma) January 25, 2018
3-3. メリット&デメリット まとめ
両方の口コミ評判を調べてみて気づいたメリット・デメリットをまとめてみました。
- 契約してから届くまでに時間がかからない
- 月額料金が安い
- 工事不要なので工事費などがかからない
- 支払い方法がクレジットと口座引落の2種類ある
- 利用する時間帯によっては通信速度が遅い
- 2台目のルーター追加ができない
- 端末が「実質無料」というだけで0円ではない
モバイルルーターの大きな問題となるのが、やはり通信速度ですね。デメリットにもあるように「通信速度が遅い」という問題はbiglobe wimaxだけに限らず、多くのモバイルルーターにあるようです。
biglobe wimaxの回線元となっているUQソリューションズではこれらの問題を解決させるために、日本全国でサービスエリアの拡大をしているので現在速度が遅いと感じる場所でも改善が見られるようになると思います。
また、接続が集中してしまうと回線混雑が起きてしまう問題もあるので時間をずらすのもいいかもしれませんね。
4. biglobe wimaxのご利用までの流れ
biglobe wimaxはネットを利用する事で簡単に契約する事が可能です。まずは新規契約の流れをご説明いたします。
①データ端末を選ぶ
現在biglobe wimaxでは5種類のデータ端末を選ぶ事が可能です。外出先にも持ち運びが可能なポケットWi-Fiと呼ばれる端末が4種類、自宅に置く事で快適な通信を取得できる据え置きタイプと呼ばれる端末が1種類になります。
また、それぞれに専用アダプタが異なりますので、端末購入と共にアダプタ購入も検討しましょう。
②料金プランを選ぶ
biglobe wimaxの現在の料金プランは以下の3種類になります。
- Flat ツープラス ギガ放題(2年プラン)
- Flat ツープラス ギガ放題(3年)
- Flat ツープラス(3年)
この中からご自分に合った料金プランを選ぶ事で快適にネットを利用できる上に、通信費の節約なども一緒に行えるのがお得です。
③auスマートバリュー mine対応かを選ぶ
biglobe wimaxではauスマートバリューmineを利用する事で、ハイスピードプラスエリアモードのオプション料(1,005円/月)が無料になります。
このauスマートバリューmineに関しては、お近くのauショップ、KDDIお客さまセンターでお申し込みいただく事が出来ます。オプション料無料の特典はこの「auスマートバリューmine」に加入していないとできませんので注意しましょう。
④特典を選ぶ
biglobe wimaxでは現在以下の特典を選ぶ事が可能です。
- 月額料金大幅値引き特典
- キャッシュバック特典
これらを選択し、手続きをする事でbiglobe wimaxを契約する事ができます。
また、biglobe IDを所有している場合であれば、ご本人登録や住所登録が自動で行えます。
5. biglobe wimaxを解約したい時は
他キャリアであればショップに行く事で解約手続きを踏む事ができますが、ネットで簡単に契約できる強みを持っているbiglobe wimaxはどうなのでしょうか。
実はbiglobe wimaxの解約に関しては電話でのみの受付になります。
0120-827-193(固定電話・携帯電話)
03-6631-4602(IP電話)
※受付時間 9:00~18:00 365日受付
また、当日付けの解約を希望する場合には16:30までにご連絡する事で、対応してもらえます。
しかし注意しなくてはいけないのが「解約する時期」です。biglobe wimaxでは2年毎に更新月と呼ばれる月があります。この月に解約手続きを行わなければ、たとえ契約満期であっても契約解除料が発生してしまいます。
その他にも途中からプランを変更した場合も更新月がズレてしまう事がありますので、その点も注意が必要です。
biglobe wimaxのまとめ
biglobe wimaxについてまとめてみましたがいかがだったでしょうか。
- 家でも外でもインターネットが快適
- 工事不要なので手元に届いてすぐに使える
- 複数の機器に同時に利用できる
- 選べる特典で月額料金が料金が安くなる
これらのポイントはbiglobe wimaxが「快適にネットを使いたい」「通信料金を抑えたい」と考えている人の強い味方となってくるとわかります。しかしそれだけでは人気と言われるほど注目されません。
biglobe wimaxはこのポイントを踏まえた上で、インターネット上のセキュリティ面をアップさせるオプションなども提供しています。
中には有料オプションもありますが、契約時に加入必須ではないので必要だと思えるタイミングで契約する事ができます。
その他にも細かなキャンペーンや特典を常に行うことで、現在の月額料金よりも安くでインターネットが利用できるため、節約にも繋がります!
節約したお金でHuluかU-NEXTなどの動画配信サービスに加入しちゃうのもいいかもしれませんね。